人気ブログランキング | 話題のタグを見る

sasashige

もっすごく久し振りにこのブログを更新する。
実に何年ぶりか分からない。
でも、ふと思い出したので更新しよう!

今日は、彼女と付き合って1ヶ月記念だ。
サプライズというほどではないが、西麻布のオススメの鉄板焼きレストランに行った。
金曜日の19:30であったが、一足はちらほら。
でも、ここのコース料理の締めが絶品なのだ。

人生で味わった最高峰に美味しいものと出会ったのだ。
関西人にとってはお馴染みのあの粉料理だ。

そう、「お好み焼き」。
それまでは、前菜にカルパッチョや、季節の野菜から始まり、魚料理(今夜はサーモン)、雲丹手巻き、ステーキと続き、締めがお好み焼き。
ふっくらとした形状にぴったりの食感で、とってもおいしすぎる。



こうして記念日を、いつまでもお祝いできたらよいな♪
これからもよろしくな、ゆかり!

  # by tkpsu | 2011-07-29 23:37 | @Japan

TVデビュー。

3月26日(月)夜10時~ テレビ東京系を観てください。
カンブリア宮殿の観覧に行ってきました。きっと中段の真ん中にメガネをかけたオレがいるはずです。編集がされていないとすると、一人目の質問者(男性)の目の前に座っています。

<参照・同番組公式HP>
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/
ゲスト:三鷹光器会長・中村義一氏

そんな感じで、1時から3時まで天王洲にあるスタジオで観覧をしてきたわけですよ。司会の村上龍さんと小池栄子さんとほんの数メートルの位置に座っていました。龍さんは事前に用意した質問事項を中村会長に伺いながら話を進めていたが、随所に見せる機転には感動。小池栄子さんは綺麗でした。
中村会長の経営する三鷹光器(三鷹市)はNASAや人工衛星、脳外科手術の超精密機械を作っているメーカー。クライアントは、外科医の権威からバーレーン国王まで幅広い。ポリシーとして、面白かったことを幾つか挙げてみる。
一、機器は決して値切らない。
→大量生産をすると、最後には安値でさばいてしまう為、同社が定めた必要最低限の価格を下回るクライアントの提示には応えない。
一、365日の内、休みは病欠のみ。
→大手電機メーカーの数歩先を行く開発には時間が惜しい。現に、会長は深夜1,2時に就寝し、6時には起床するようだ。他にも、目的のない旅行は一切しないという。
一、小さい会社は小さいビジネスを。
→ホンダやソニーも元は小さな町工場。先端技術を駆使し、グローバル企業へと大躍進した。しかし会長は彼らの後を追おうとはしない。ニーズありきのメーカーであり、彼らと違ってクライアントの種類が違うというのが一因。小さいメーカーは小さいなりにやればいいと欲を出さない。
一、入社試験は煮魚定食。
→食事も採用の一環と捉え、煮魚をいかに綺麗に食べるか、お箸をいかに正しく使えるかなどを見ることで、気が利く丁寧な新入社員を取れるという。この採用方法を導入して以来、ハズレはないというからまた頷ける。

とまぁ、土曜ながら刺激を受けた幕開けである。

その足で新宿へ戻り、学院バスケ部OBが集結。CAPは岡山で医者の卵に励み、PGはKOの院へ進み、理工の院へ行くものも、大手自動車へ行くものや、生保へ行くものもいたりと多種多様。バカ話をして楽しかった。松本の夏合宿や先輩の進路、学部、学院の話など、笑いの耐えない場となった。次回これほどの人数が一堂に会する時はいつになるのだろう。それほどみなの進路に幅があるという証拠。いいね、何か。

明日は学院へ行って、グアムへのPackingです。前夜はどう過ごそうかしら。

  # by tkpsu | 2007-03-11 00:02 | @Japan

負けず嫌いって長所?

ここ数日を振り返ろう。
03/02 fri
また一人でWald9へ。今回鑑賞したのは「どろろ」。感想は、フェイクまでの前座。期待していたものが大きすぎたのか、ストーリーや音楽、展開をマッチしなかった。私的感想なので、良いと思ったヒトはその感情を周りに伝えてくださいな。

03/03 sat
10時に吉祥寺へ向かい、卒業旅行 to 草津らへん が幕を開けた。メンバーをピックアップしていき、高速に乗り、湯宿温泉へ。途中のでっかいスーパーで酒を1万6千円分買い込んだ。一乃蔵一升瓶、ビール沢山、ワイン1本を男6人で楽しく空ける。16時に宿へ着くと、露天風呂で汗を流し、夕食を待った。久しく日本食を口にしていなかったので、嬉しかった、満足である。自然に飲み会が始まる。307号室はマジでうるさかったと思う。内Pのゲーム(額に禁止事項が書かれた札を貼るやつ)、神経衰弱で一升瓶をあっという間に減らしたw 寝たのは5時です。8時の朝食に間に合うんでしょうか・・・w nobody knows.

03/04 sun
10時にどうにかチェックアウトし、念願の草津へ向かった。そうだね、車でざっと2時間かかったね。幹事が旅行前に草津へ行くと豪語していただけに、みなどうしても行きたかった。自分自身ゼッタイ小さい頃に行っているのだが、記憶にない。だから湯畑がこんなにこじんまりしているとは驚いた。んで、皆で大露天風呂へ向かった。途中、鶴太郎美術館とかをスルーして、てくてく。硫黄がチクチクするが、上がるとスベスベだった。帰りは何故か高速を使わず、2時に草津を後にし、9時の華麗なる一族に間に合っていた。テキトーにどんだけ帰宅に時間を要したか計算してください。そんな感じで、少し感傷的になりながら、こいつらとこうしてバカ騒ぎできるのも最後かと思いながらベットの電気を消した。

03/05 mon
1時に新宿へ。昌太郎と2人で会うのは実は初めて。きっかけは、単純。もちもちの木でラーメンを食うこと。2人はつけ麺(中、400g、\850)を平らげた。確実に中華そばよりも美味しかったです。見つかりにくい場所なんで気合入れて小滝橋通りを歩いてください。
んでブックファーストでGuamの地球の歩き方を買い、スタバで研究。コンチャシステムが俺らを救うことを発見することが出来た。コムサやalook、hatchに行きながら、まよを待った。水着を探し、wired cafeで休憩し、雨脚が強くなったので帰宅した。
10時半に杉田&鶴田がウチへ来た。就活組の二人と話すと、配属通知でドキドキしている自分が恥ずかしくなる。
彼らと話すうちに出た話題が、タイトルの「負けず嫌いと性格は面接時に長所として話せるか」というもの。オレをよく知っている人なら分かると思うが、根っからの負けず嫌い。だから自分にストイックになり、勝負事にこだわる。負けたくないから努力を重ねる行為は大好きだ。
でも杉田の見解はこうだ。負けず嫌いって目線が横ばっかり見ていると思う。横を気にしている分、器は小さいのかもしれない。反対に向上心というのは、今の自分のポジションから確実に目線が上向いている。だから、負けず嫌いという言葉を長所としては使わない。
うん、理に適った捉え方である。

みんなは、特に今就活している人はどう考えてるかなぁ?良かったら聞かせてください。

  # by tkpsu | 2007-03-06 00:02 | @Japan

気にすること、すべきこと。

今日は念願のほわいのOB会。ただそこでは多くのことが起こり過ぎたので、明日からオレが気にすべきことを書きます。
もちろん内容はバスケです!!w

前提として3月16日からひたちなかにて学生最後の大会があるんです。それへ向けて最後の意思確認というか、チームとしての方向性の確認です。

一、 Defに徹しろ!
一、 シュートセレクションを考えろ!
一、 でも点を取れ!
一、 1st Optionであるから、とりあえず走れ!

要するに自分のStatsへのこだわりは捨てます。全て納得でき自分に求められていることです。早速明日の練習から十二分に意識して頑張ります。
チームメイトの皆へ、
上記のことは全て心掛けるつもりですが、当然出来ない部分もあると思う。その時は年とか、経験とか関係なく、罵声を飛ばしてください。その方が分かりやすいし、チームとしても修正をしやすい。短期間で高め合うにはこれしかないです。
個人的には試合へ向け練習時間が限られているんで、学院でのシューティングは欠かせません。現役への協力を強く願いますw もちろんチームメイトでシュート打ちたいやつは声かけてください。3月6日から始動です(きっと・・・w)。


よっしゃ~、モチベーション上げてくぞぉ~↑↑

  # by tkpsu | 2007-02-26 00:01 | @Japan

人間関係の構築と刺激。

昨日は政経会の飲み会。このクルーと顔を合わすのは前回のボーリング&HUBに続き2度目。久し振りのメンツもいれば、前回は参加してたのは知ってたけど話してないよねというメンツもいれば、当然、初めましてのヒトもいた。昨日出会ったヒト達はざっとこんな感じ。

・留学仲間と同じ内定先。つまり共通の知り合いがいたヒト。
・人材系の企業に働く体育会のヒト。
・鉄道会社の西日本で働くヒト。
・キー局の女子アナ。
・前回知り合った記者の卵。
・北海道のバカ話で盛り上がったこの会の幹部。
・スキーばっかりやってて就活を1年順延させたヒト。
and so on...

昨日も将来の友を増やしてまいりました。なんか最近出会いがすんごく大切な気がして、一瞬一瞬をもっともっと意識しないとって思えたんだよね。
そう認識されたのがこんな会話をしている時。
「仕事始めると、友達が減るんだってぇ。働いてる時間帯も違ってくるし、朝早い仕事だと夜一緒に飲めないでしょぉ~。」って。
腹を割ってなんでも話し合える友人を失いたくないし、これからこんな友人が増えないというような現実もイヤだ。
人間関係はどちらかが思いを弱めたらその時点で消滅してしまう気がする。そうならない為にも、まずは自分がその人とずっと、ずぅ~っと関係を築いていくという気持ちを維持する必要がある。だからオレはみんなを大好きでいたいし、大好きです。

「何もないところから自分のチカラで活性化してみたい」という熱い思いを持ったコがいた。オレもその熱意に負けじと東海岸への留学を誓ったのだが、何かを忘れていた自分を思い出した。がむしゃらに過ごしてきた4年間。イイ意味で猪突猛進だったわけだが、社会に出るとこれが蛇行したり、立ち止まったりしそうで怖い。だいぶ抽象的過ぎて伝わりにくいかもしれないね。でもなんとなくこう感じる。何かプロジェクトを任せられて、幾度となくチーム内でリスクやベネフィットを話し合う。でもそのどこかで「とりあえずやってみようよ!」という思いを捨てたくない。
全日本空輸会長・大橋洋治氏がこんなことを云っていた。
【 失敗をしない若いヒトは信用しない 】
(カンブリア宮殿より、07/01/29放送)
だから猪突猛進で失敗し続けていいと思う、今は。
そう思いながら、彼女の発言に感謝したい。


明日はホワイノ(大学4年間所属したバスケサークル)のOB会のようなものがある。そこでも関係を再認識できればいいと思うし、また刺激をもらえたらと思う。
早く、明日になぁ~れっ!!

  # by tkpsu | 2007-02-24 00:00 | @Japan

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE